あらためて、浅間山登山です。
浅間山/黒斑山一周登山、久々の長丁場。結構身体にきました!
5月初めに行われた浅間山開きでは、雷雨のため残念ながら登頂を果たせませんでした。そこで今回再挑戦!今回は天気も上々、車坂峠から黒斑第一外輪山経由で浅間山登山を決行です。
5月26日(晴れ) ●歩いた時間:9時間 ●歩いた距離:14キロ
6:45車坂峠スタート—–8:25草すべり—–9:10湯の平—–10:30浅間山(釜山分岐)—–10:45(前掛山頂)11:00—–11:15(避難ドームにて昼食)11:50下山—–12:30Jバンド下—–13:05Jバンド上—–14:00蛇骨岳—–14:35黒斑山頂—–(中コース)—–15:50車坂峠下山。
車坂峠の駐車場。午前7時前だというのに結構混んでいます。この時期これだけ車があるのは、ちょっと珍しい!
黒斑に登られた方なら見慣れた塔です。トーミの頭に向かう場所から見える塔ですが、根元に大きな亀裂が入っています。そんなに長く立たないうちに倒れてしまうかもしれません・・・。
トーミの頭から見えた富士山です。富士が見えると「アッ!富士山!富士山!」って騒いでしまうのは私だけではありません。
そして難所草すべりを下ります。
ひっそりと咲いていました。「ショウジョウバカマ」と「ヒメイチゲ」でしょうか。
浅間山の登山道。やっぱり混んでます。
浅間山前掛山山頂です。今日は噴煙は少なさそう。右の写真の赤丸印。レンズの汚れではありません。これ、イワツバメです。すごい数のイワツバメが、すごい勢いで飛び回っています。まさに目の前を風を切って飛んでます。
Jバンドから蛇骨岳に向かう尾根ですが、すっかり土が削り取られ皮一枚という状態です。これ見ると黒斑山の疲弊が分かります。そう長くないうちに黒斑山全体が姿を変えてしまいそうな感じまでします。ン~ナンカ感じるものがありますね~
林の中はまだ雪が解けずに残っていますが、固まっているのでそれほど歩きにくくはありません。が、雪が解けるとこの状態!雪解けでドロドロの登山道です。とてもよけて通れる状態ではありません。こんな時にストックがあると便利!というのはいつもこのコーナーで言ってることですね。おさらいはこちらから
編集後記
いよいよ高山植物の咲き誇る季節になってきました。花の写真を撮るのも楽しみの一つ。これからは接写レンズ付きの重いカメラが荷物に加わります。重いので持って行きたくないんですが・・・朝まで悩んで、出かけるときはやっぱり背負ってます。それでは次回をお楽しみに・・・
*\TvY/* 記
-
前の記事
5月連休報告-2- 2012.05.08
-
次の記事
梅雨のない北海道からの便りです。 2012.06.12
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。